こんばんは。
アロマ大好き看護師の加々美です。
本日は、
ラベンダーが受け付けない
というお話をしたいと思います。
誰もが一度は聞いたことがあり、
匂いを嗅いだことがある
ラベンダー。
フローラルな香りの中に
甘さと清々しさを併せ持つ
有名なハーブ。
精油においては、
ハーバルアロマティックな香り。
シソ科の植物で
学名がLavandula angustifolia
花びらから水蒸気蒸留法で抽出されます。
今の私は
ラベンダーの香りが苦手で
「ちょっと無理…」と
感じてしまっています。
本能で苦手と感じてしまっている香りを
成分で分析したくなるのが
アロマテラピーに携わる人の性だと感じます。
ラベンダー精油の主な芳香成分は
・リナロール
・酢酸リナリル
・酢酸ラバンジュリル
・ラバンジュロール
などがあります。
お手元にラベンダー精油がある方は
ぜひ購入した精油会社様に
成分分析表の有無を確認して頂き
成分内容を確認してみてほしいです。
リナロールと酢酸リナリルが苦手なのか、
そうなるとクラリセージも苦手なのか…
と試してみたくなるのです。
いろいろ試しましたが、
ラベンダーが苦手な模様でした。
精油は天然香料であるが故に
成分がぐちゃぐちゃしています。
人工香料のように
きっちり明確になっていないこともあります。
今の私は
ラベンダー精油そのものが
苦手な香りになってしまって
近寄りたくないと感じています。
もしかしたら、
「今は休んでいる場合ではない」
と強く思っているので
どんなことをしても
休まず前に向かっていきたいのかもしれません。
ちなみに今の私が大好きな精油は
ペパーミント。
そしてレモンが甘く感じています。
そういえば、去年も
今の時期にレモンが甘い匂いと感じて
ペパーミントを嗅ぎたがりになりました。
そうして、声が枯れてしまい
風邪をひいた思い出があります。
同じことを
今年も繰り返しそうな予感…。
ラベンダーの香りは
今は距離を置いておきたいと思います。
体調を崩さないよう、
好きな香りと
生活習慣を整えてきたいです。
本日も最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。
コメント